夏休み第二弾の二日目の前半は築地市場

今日は、8/21で、今はもう21時を回ったので、夏休み第二弾もそろそろおしまいです。
まあ、4連休なんざ、あっと言うまですよね。
で、一昨日の二日目はですね、初日と打って変わって活動しました。
6:30に家を出て、電車に乗ります。
朝当番のときと同じ電車で同じ車輌なのがそこはかとなく哀しい。
向かうは築地市場。
実ははじめての築地です。
マグロのセリは5時から始まるので、ちょっと選択肢になりませんが、通常の見学エリアはどうやら9時からの様です。
8時半に築地駅到着。
とりあえず時間があるので、本願寺にお参りします。
Dsc01610
その後は、場外市場を目もくれず素通りして、場内へ。
ところが目的地の「水産仲卸売場」に近づくと、警備のお兄さんが、「仲卸売場10時から」なるプレートを待って立ちはだかっています。
仕方ないので、いったん場外に出て、場外市場を散策します。
Dsc01620
  ( 場外市場 割と外れの人の少ないところ )
海鮮系の丼の店がやたら多くて、価格は1,500~4,000円。まあ2,500~3,500円が最多価格帯でしょうか。
折角なんで、どこかで食べようと思ったんですが、とにかく外国人が多い。
白人系の方と中国の方が半々。数えなかったので日本人との比率は不明ですが、とにかく多い。
そうなってくると、なんとなく、「外国人観光客向け価格なんだろうなあ」としらけて来まして。
ホタテを焼いてたりするのが、えっ?!って値段だったりして、もともと、朝から海鮮丼食べる食欲もなく、とりあえず、100円の卵焼き食べて、どうしようかなと。
ぷらぷらと歩いていると焼鳥丼のお店があって、気になってたんですが、いやいや、築地に来て焼鳥丼はないだろうと、常識に囚われていたんですが、いやいや、築地はなにも水産物だけの市場ではないだろうと気づいて、勢いよく、焼鳥丼のお店に入ったんでありました。
あとで分かったことですが、築地は、水産物と青果なんですね。。。
加熱してある食べ物とはいえ、朝の10時前から焼鳥丼はきつい。
で、10時過ぎに市場内へ。まずは「水産仲卸売場」へ。
Dsc01629
Dsc01631
Dsc01633
Dsc01642
勇んで入場したものの、なんとなく、もう、片付けてる雰囲気です。
まあ、そりゃそうですよね。見物客いっぱいいたら仕事になりませんよね。
そこかしこで、ホースで水を出して、いろいろ洗ってました。
実際、売ってる人と、観光客しか居なかった。
売り買いの現場を見ることはできませんでした。
まあ、とはいっても、場外市場とは雰囲気違いますから、一度くらい、有給とって行ってみていいと思います。
建物は相当古くて、雰囲気あります。たしかにそろそろ移転していいような状態ですねえ。

コメント