続・UNMOUNTABLE BOOT VOLUME

さて火曜日、昨夜の話です。
ネットで調べてたらDELLのパソコンには、ハードの診断ツールがあることが分かりました。
早速試してみます。
結果は直ぐにでました。
ハードディスクらしい項目のところで赤いfailの文字が。そして、ピーピーとけたたましいビープ音。
あちゃーです。
そういえば、DELLの保守サポートに入っていました。去年の8月に15000円程払って保守を1年延長したんでした。
電話してみると、私の保守は8月29日に切れたとの事。それってまさに壊れた日ではないですか。
一応、『壊れたのは29日なんですが』って言ってみましたが、丁寧に残念ですと、慰めて頂きました。
で、ここからが出費です。
まずは、ハードディスクをネットで注文します。たしか4500円くらいです。まあ、これはしかたありません。
続いて内蔵ハードディスクをUSBに接続するアダプタを注文します。およそ2500円です。
まず、新しいハードディスクでパソコンを復活させて、それから、壊れたディスクをUSBにつないでデータを救出しようという作戦ですが、果たして、データを救う事は出来るだろうか。
そして、週末、これで潰れるんだろうか。

コメント

  1. がま より:

    うわぁ[E:down]大変なことになってますね[E:down]
    うちも去年立ち上がら無くなって、
    PC〇ポに入院させデータのみ回収して新しいの購入しました。
    早く治して川へ行けるといいですね、お祈りしています。

  2. やまかわ より:

    こんばんは。

    いや~、想像しただけで超面倒ですわ~。

    やっぱり、気が向いたらバックアップというんじゃあきませんなあ。

  3. ラナ父 より:

    こんばんは。
    HDDの故障ですか?同じ機種使ってる身としては、他人事には思えません。
    うちは買い換え決済がまだおりそうにないので、もうしばらく頑張ってほしいんですが…。
    早く復旧するといいですね。

  4. やまかわ より:

    ラナ父さんこんばんは。

    いやあ、面倒です。
    今日、ハードディスクが届いたんで今リカバリー中です。

    この先、ドライバ入れて、サービスパックあてて、いろんなソフト入れ直してと思うと吐き気がしてきます。

    私の場合、7月の途中までのバックアップはあるんですが、やっぱりこまめに取らないといけませんねぇ。