*IPアドレスの一部を表示します。

/canoe/dr/2024dr/20240605_tama/canoe301.html

やまかわさん

やっぱり基本の御岳ですよねぇ。
私が電車で青梅・御岳エリアへ行こうとするとどこかで混雑する乗り換えや混みあう列車が避けられないため、つい足が遠のきがちになります。
でもダウンリバー後の満足感は高いんです。水がきれいですし。

そうこうしているうちに鮎シーズン前に行けずに終わってしまいました。秋には一度は行きたいと思います。

おはようございます。

多摩川はいいですよねー。
1)水が綺麗で、2)人工物があまり見えず、3)ほとんどの橋に橋脚がなく、4)釣り人も紳士的で、5)しかも遠くないので自分的には五拍子揃ってコスパ最高です。

たしかに大荷物だと混雑電車を思うと萎えますよね。西武新宿線を使ったとしても馬場までが混むのでしょうか?

鮎釣りですが、私は解禁後は平日だと7月上旬、土日でも中旬くらいに再開させています。秋とおっしゃらず気持ちいい夏の間にぜひお出かけください。

/canoe/dr/2024dr/20240508_kogawa-kozagawa/canoe297.html

柿太郎の廻り、私も満喫してきました!

あとで山川町さんの記事を見直すと、まったく同じ場所を野営地に選んでいたようです。
足跡をみつけなかった私は、かわりに黒い四足歩行動物本体をみかけました。

天気はイマイチでしたが、そのかわりライニングは2回だけですんだので、そういう点では快適でした。
次回は装備を宿泊から遊びへ振って、あの楽園を満喫したいと思っています。秋も9月20日以降なら川下りが許されるようですし。

今回は有益な情報、ありがとうございました。

おはようございます。

なんと!行かれたのですね。ブログちょいちょい拝見して荒川の1泊レポートがアップされていたので小川はパスされたのかなと思っていたのですが、行きまくりで凄く凄いです!!


黒い本体というのはマジですか?やはりあのエリアにいるということ?!私が見たのはやはり本物?!それとも黒テンというオチなのか?!


確かに遊びにシフトしても楽しそうですね。水温が高ければずっと潜って楽しめそうです。


レポート、そして黒い本体の正体が明らかになるのを楽しみにしております。

/canoe/dr/2024dr/20240510_kozagawa/canoe298.html

素敵な川旅記、楽しく読ませていただきました^^

行程中のつぶやきなども時々見ていたので、熊らしき足跡の際には僕も「和歌山・熊・生息」、などなど調べてしまいました笑
僕もまたいつか必ず再訪したい(できたら子供と!)とか考えていたので、熊についてはすでに今からめっちゃ悩んでいますー、、

そして「ぼたん荘」の閉館、、こちらもめっちゃ残念です。
こちらもノーチェックだったので、今回情報を得ることができてよかったです、、

古座川・小川、カヌーと釣り人との棲み分けがきっちりされていますよねー。5月でカヌーシーズン終了というのはちょっと残念ですが、それがあるからこそのこの環境なのかもですね。

今シーズンも、川の情報楽しみにしています!

lintonさん
コメントありがとうございます。小川サイコーですよね。お子さんと行かれるの凄く素敵です。

熊の件、実際に熊の足跡だったのかはいまだ分かりませんが、ノーマークでリスクや対策など知識ゼロだったので半信半疑で不安だけ募りましたー。

あと、小川は川そのものも素晴らしかったですが、私はかなり竿ビビりなので、釣り人がいないのが凄くリラックス出来ました。


今後ともよろしくお願いいたします。

/canoe/dr/2024dr/20240508_kogawa-kozagawa/canoe297.html

やまかわさん

これを待っていました!
先日、北山川のトレック&パックラフトが最高に楽しかったのにに味を占め、鮎解禁前に夜行バスで再び和歌山へと思い、柿太郎詣でを考えているところでした。

公共交通手段を継ぎ合わせて無理やりなんとかアクセスする(笑)のは得意ですが、適正水位の判断はどうにも困ってしまって。同じ悩みの同志に共感しています。

滝ノ拝スタート、柿太郎泊、ぼたん荘バス停でゴール、で考えていますが、5月末ギリギリで雨と水位変動見ながらではやむなく前日に中止判断となることも覚悟しなければならず、難しいところです。

装備も、やまかわさんのレポート読んで選択しやすくなりました。野生動物対策かぁ。モバイルバッテリーは野営時だと最近、20000mAhの大容量を持って行くようにしています。

REIさん、コメントありがとうございます。お役に立ててうれしいです。6/1解禁だからなるべく早めにレポートをアップすれば誰かの役に立つかも知れないと、頑張った甲斐がありましたー。

柿太郎最高でした。天気予報的に想像できた筈ですが想定以上に寒かったです。

水位はかなり重要です。特に柿太郎から先がパックラフトには底擦り不安がキツイかも。でも14時台に最後の上りのバスがあるので、柿太郎さえゲットすれば、その後は途中断念もありかもですね。

/canoe/dr/2023dr/20230911_tama/canoe295.html

 山川町さん、いつもお世話になってます。

 調布橋-2.72mの感じがつかめて大変ありがたい感じです。
 自分的には-2.85mを超えるとソロで放水口から出るのにちょっと不安をおぼえて旧御岳小橋あたりスタートに日和見する(笑)というイメージでしたが、-2.7mくらいまでは上流から出ても大丈夫そうな気がしてきました。

REIさん、コメントありがとうございます。

-2.72~-2.71は気持ちよく楽しめました。お会いした時が-2.80~-2.79なので、差は8cm程度ですが、それ以上の印象はありました。三つ岩のエディキャッチは少し気後れしたのと、あと、三つ岩~御岳小橋の間も割とボイルとかがパワフルな印象でした。

三つ岩のすぐ先の左岸の大岩にぶつからないようにするのと、その後はボイルでバランス崩さない様にすれば大丈夫ではないかと思いますが、沈したら結構流されるかもしれませんので、安全第一。慎重に、お気をつけて下さい。

/canoe/dr/2023dr/20230828_arakawa/canoe294.html

REIです。先日は御岳でお世話になりました。

最近の記事に背を押されて次回こそ樋口のS字に行っちゃおうかと思っていましたが、いや、迷うところです。
親鼻水位1.6超えな時にトライしてみようかと今のところの腹づもり。

またよろしくお願いします。

>REIさん
先日はこちらこそありがとうございました。それから初コメントありがとうございます。

S字は怖いですからくれぐれも慎重に。そして決して真ん中コースには行かないようにしてください。それからS字そのものもそうですが落ちた後の正面のアンダーカットの崖にもご注意を。

こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。

/canoe/dr/2023dr/20230828_arakawa/canoe294.html

REIです。先日は御岳でお世話になりました。

最近の記事に背を押されて次回こそ樋口のS字に行っちゃおうかと思っていましたが、いや、迷うところです。
親鼻水位1.6超えな時にトライしてみようかと今のところの腹づもり。

またよろしくお願いします。

夏休みの自由研究で掲示板作りました。

杉浦非水感が凄く出ていますね(笑)

>グー太郎さん
おおっー、さっそく返信下さりありがとうございますっ!ご利用第一号嬉しいです。
いやー杉浦非水への道は果てしなく遠いです。