ふと気がつくと、8月はまだ一回も漕いでいません。 8月は帰省が入るので、例年漕ぐ回数が減るんですが、このまま一回も漕がないと、2007年以来になってしまいます。 しかし、土曜は予報通り天気がイマイチで、ちょっと行く気になりません。 ぶんにょりと過ごして、夜は一応、目覚ましを7時にセットして眠りにつきました。 そして翌日曜。起きたら既に8時です。 いい感じに晴れてはいますが、飯食って、洗濯物干しているうちに、時間が過ぎて行きまして。 でもまあ、行っておこうと、家を出たのが10時過ぎ。 さて、今回のテーマは、「さくっと下る」です。 といっても、「さっさと漕ぐ」んではなく、漕ぎ始めるまでと、漕ぎ終わってからを簡素化し、川くだりの億劫な要素を排除して、気軽に行けるようにしようという試みです。 なので、艇固定カメラもなし、水温計測も省略です。 ![]() まあ、夏休み最後の日曜だし、それに11時なので仕方ありません。 次に、テニスコートに行くと、川原には人がいっぱい、車もいっぱいですが、たまたま一台分あいていました。 ![]() ![]() さて、今回は、吉野街道まで歩いて、バスを試してみることにします。 バスに乗るので、着替えは御岳ですることにして、そのまま吉野街道に向かいます。 バス停はコンビニの前にあります。 いい感じですが、時刻表を見ると、そもそも発電所の方まで行くバスはありません。 平日は「吉野」行きのみ。「吉野」というのは、軍畑大橋の少し手前です。これでは仕方ありません。 休日のみ1/3くらいの便が「玉堂美術館」循環です。これなら、発電所まで歩けますが、次のバスまで20分以上もあります。 躊躇することなくタクシーを呼びました。 ![]() バス停「柚木」から\1,700也。 ここの駐車場もかなり混んでいます。 ![]() この日の水位は-2.36(調布橋)。 水かさが増しているので、川原は相当狭くなっていて、混雑度が増しています。 家を出るときは晴れていましたが、御岳につく頃には結構曇りがちです。 ![]() 御岳の駐車場についてから、30分あまりで着替えてスタート出来たので、よしとしましょう。 御岳橋の手前まで行ったところで、見覚えのある方を発見。 My"Ki"log のActonさんです。 Actonさんにお会いするのは2年半ぶり2度目です。 御岳デビューというお友達とご一緒です。 Actonさんはリジット、お友達はバンディットに乗っておられます。 「やまかわさん、三つ岩のところ、先漕いでもらっていいですか?」と、Actonさん。 御岳デビューのお友達の先導役です。 いやあ、わたしも偉くなりました。 「わかりました!」と応えたんですが、 「じゃ、とりあえず、そこのエディに入りましょうか。」とActonさん。 「(えっ? ) 」 Actonさんまた、難しい事をおっしゃいます。 まあ、なんとかエディーに入りはしますが、精神衛生上よろしくない。 やはり、エディーキャッチはフツーなのか? 最近、スクール行こうかなと真面目に思い始めたのでありました・・・。 さて、三つ岩ではお友達の「沈」に期待して、カメラを構えておりましたが、残念なことに無事にクリアされてしまいました。 ![]() ![]() ゴールは13:21。 まあ、この時間に上がれれば、日曜カヌーも結構楽です。 テニスコートは川原と車が近くて、その点でも楽チンでありました。 それと、さくっと下るということは、レポートもさくっと仕上げるということも含まれておりまして、まあこんな感じです。 ==data===== ■河川 :多摩川 ■コース:発電所 〜 テニスコート ■メンバー:ソロ ■用艇:NRSバンディットT ■天気:曇り時々晴れ ■釣師:結構いらっしゃいましたが、割と広めのところばかりだったので、ストレスは殆どなし。 ■水位:ちょっと高めです。 水分水質データベースによると調布橋水位は、12:00が -2.36。 但し、2007年の台風9号以降、以前よりも水位が低めに出ている。30cmくらいプラスすると前の感覚だろうか。。。 ■水質:気にしなかった。 ■水温:計測せず。 ■気温:気象庁によると12:00の青梅の気温は26.9℃。最高気温:28.6℃。 ■スタート地点駐車場:御岳苑池駐車場。(無料)。ここで着替え。 ■ゴ ー ル地点駐車場:テニスコートの川原。(無料)。 ■タクシー:柚木バス停 ⇒ 発電所駐車場 \1,700。 ■昼食:なし。 ■服装:半袖、半ズボンのウェットスーツ。 ■旅程。2010.08.28 10時過ぎ 自宅発。 10:58 軍畑園地駐車場着。 11:09 テニスコートの川原着。 11:42 御岳 発電所の駐車場着。 (カッコ内は経過時間) 12:16( 0:00 - 0.0Km) スタート 12:23( 0:07 - 0.5Km) 御岳橋 --:--( -:-- - 0.6Km) 御岳小橋 --:--( -:-- - 1.1Km) 鵜の瀬橋 --:--( -:-- - 1.6Km) 楓橋 13:03( 0:47 - 2.9Km) 軍畑大橋 13:10( 0:54 - 4.0km) 喜久松苑 13:16( 1:00 - 4.1Km) 奥多摩橋 13:21( 1:05 - 5.0km) テニスコート ゴール (2011.09.03 up) 修正履歴: |