outdoor
園瀬川で遊ぶ 2002.08.26
園瀬川。遊んだのは、国道438号を佐那河内村に入って5分程車を走らせたあたりです。
魚は沢山いますが、はっきり言って水質は良いとはいえません。
特に今回は少雨で水量が減っていて、なおさら良くなかったようです。
去年来たときは、ほかに何組も居ましたが、今回は我が家だけです。
この日、水温は気持ち悪い
くらい高かったです
写真では分かりませんが、
瀬になったところでは、
少々泡が立ちます。

カニをゲット。
知識が乏しく何ガニか分かりません。
うちの子は『ニニ』と名前をつけて
おじいちゃんちまでもって帰りましたが、
翌日子ガニを残して脱走してしまいました。
子ガニはおじいちゃんが気づかず、
庭に撒いてしまいました。
水中の様子です。
岩の表面には、
うっすらとコケみたいなのが付着しています。
水量が少ない所為でしょうが、それにしてもちょっと悲しい。
撮影できませんでしたが、
この少し先のテトラには、
魚が沢山居ました。
網で追いましたが、
目が細かくてスピードが出ずダメでした。