outdoor
徳島・2004夏の園瀬川
園瀬川・佐那河内村2004.08.10
毎年行くいつもの川原。
数日前にやって来た台風の名残で、水がたっぷりあった。
見た目の水質も中々良い。泡も目立たない。
ただ、パックテストで調べたらCODが高い。
COD | NH4+ | NO2- | NO3- | りん酸 |
5 | 0.2 | 0.02 | 2 | 0.1 |
水温25℃(12時頃)
また、増水した所為か、川底が去年と比べて大分変わっていた。
大量の砂利が押し寄せてきた様な感じで、深かったところが大分浅くなっている。
水中の様子。魚が無数にいた。去年より断然多い。
潜ると魚の中を泳ぐ様な感じだ。
左の写真。
中央左よりの白っぽい石の上に、ドンコみたいな魚がいる。
今年の園瀬川もなかなかいい感じであった。
お客は我々以外に2・3組で丁度よい。
ただ、すぐ上流に下水処理施設みたいなのが出来ていて、
ちょっと気になる。
ひとつ上へ
TOP
Copyright(C) 2004 Umi Yamakawa all rights reserved.