小さな畑のTOPへ
|
|
||||
2008/11/24(月) ( どんより曇 ) もうすぐ収穫祭 |
|||||
三連休、初めの2日は好天だったのですが、カヌーに行ったり、ケータイ買ったりと、 なかなか畑に足が向かず、月曜はどんより曇って、いよいよ降り出しそうという段になって、 あわてて畑に行ったのでありました。 デジカメは壊れてしまったので、以下はケータイで撮った写真であります。 ※なお、今回より画像サイズを320*240から、400*300にいたしました。 ![]() ジャガイモが一気に萎れております。 前の週は葉っぱがフサフサしていただけに驚きです。 いよいよ、収穫が近づいている。という事でしょう・・・。 ただ、夏の収穫前とはだいぶ雰囲気が違っていて、 枯れるというより、萎れたという感じです。 ![]() 葉が緑のまま、萎れております。 ![]() 手前は、11/3に蒔いた、ミニ大根と小松菜です。 ![]() ![]() 大根と白菜です。どちらもそろそろ収穫できそうな感じです。 ![]() この日、小松菜をいただきました。 春はどんどん育った小松菜も、 ぜんぜん勢いがありません。 さて、どれもそろそろ収穫期を迎えつつある様です。 収穫 ![]() 収穫というほどでもありませんが、 小松菜 ・・・・3杷 ( 間引き菜といった方がいいかもしれません。) これは、鍋の具材のひとつとして、胃袋に収まりました。 |