小さな畑のTOPへ
|
|
||||
2008/06/21(土) [くもり] きゅうりの苗の植え付け |
|||||
天気予報は雨、実際はくもり。どうも最近、当たらない。 前々から思うんだけど、降水確率だけでなく、予報の自信度も出して欲しい。 「絶対雨!」という時と、「雨だと思うが自信はない。」というときがある筈だ。 6/7に種を蒔いたインゲンと小かぶが育ってきた。 草取りをする下の子。 とうもろこしがいい感じになってきた。 インゲンの左隣の点みたいなのが、 先週蒔いたミニ大根。 インゲンはこの後、一箇所一本に間引く。 うす紫の花をつけた。 すっかり大きくなって、沢山実をつけている。 わき芽を取り損ねて一部ジャングル化。 手前のはそこそこ育ってきたが、 右側のは小さいままだ。 ビールが楽しみ。 苗は、ポットで種から育てた。 左の二鉢は6/7に種まき。 芽はでるが、次々と鳥の餌食になる。 この日は、左の二鉢の苗を植える。 ピーマン4個。ミニトマト3個。あとは間引いた小かぶ。 本には、「ミニトマトは房ごと収穫する。」 と書いてあるが、 真っ赤なのと緑のが混じっているので、 みんなが赤くなる頃には、 今赤いのは腐ってしまいそうである。 という事で、この週はおしまい。 ミニトマトとピーマンに一部心配なのはあるが、 まあ、他は概ね順調そうである。 再来週あたりから、収穫ラッシュになりそうだ。 |