Tama table |
|
発 電 所 |
杣 の 小 橋 |
御 岳 橋 |
御 岳 小 橋 |
鵜 の 瀬 橋 |
楓 橋 |
軍 畑 大 橋 |
喜 久 松 苑 |
奥 多 摩 橋 |
テニ スコ ート |
好 文 橋 |
神 代 橋 |
和 田 橋 |
万 年 橋 |
柳 淵 橋 |
鮎 美 橋 |
調 布 橋 |
下 奥 多 摩 橋 |
河 辺 ・ 球 場 |
圏 央 道 |
友 田 水 管 橋 |
多 摩 川 橋 |
小 作 取 水 堰 |
羽 村 取 水 堰 |
発着適地 |
○ |
|
|
○ |
|
○1 |
|
○ |
|
○ |
|
|
|
|
○2 |
|
|
|
○ |
|
|
|
|
○ |
トイレ |
◎ |
|
|
○? |
|
○? |
|
◎ |
|
▲ |
|
|
|
|
◎ |
|
|
|
△ |
|
|
|
|
○ |
発電所 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
杣の小橋 |
. |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
御岳橋 |
0.5 |
. |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
御岳小橋 |
0.6 |
. |
0.1 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
鵜の瀬橋 |
1.1 |
. |
0.6 |
0.5 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
楓橋 |
1.6 |
. |
1.1 |
1.0 |
0.5 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
軍畑大橋 |
2.9 |
. |
2.4 |
2.3 |
1.8 |
1.3 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
喜久松苑 |
4.0 |
. |
3.5 |
3.4 |
2.9 |
2.4 |
1.1 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
奥多摩橋 |
4.1 |
. |
3.6 |
3.5 |
3.0 |
2.5 |
1.2 |
0.1 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
テニスコート |
5.0 |
. |
4.5 |
4.4 |
3.9 |
3.4 |
2.1 |
1.0 |
0.9 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
好文橋 |
5.3 |
. |
4.8 |
4.7 |
4.2 |
3.7 |
2.4 |
1.3 |
1.2 |
0.3 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
神代橋 |
6.4 |
. |
5.9 |
5.8 |
5.3 |
4.8 |
3.5 |
2.4 |
2.3 |
1.4 |
1.1 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
和田橋 |
7.4 |
. |
6.9 |
6.8 |
6.3 |
5.8 |
4.5 |
3.4 |
3.3 |
2.4 |
2.1 |
1.0 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
万年橋 |
9.7 |
. |
9.2 |
9.1 |
8.6 |
8.1 |
6.8 |
5.7 |
5.6 |
4.7 |
4.4 |
3.3 |
2.3 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
柳淵橋 |
10.4 |
. |
9.9 |
9.8 |
9.3 |
8.8 |
7.5 |
6.4 |
6.3 |
5.4 |
5.1 |
4.0 |
3.0 |
0.7 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
鮎美橋 |
10.9 |
. |
10.4 |
10.3 |
9.8 |
9.3 |
8.0 |
6.9 |
6.8 |
5.9 |
5.6 |
4.5 |
3.5 |
1.2 |
0.5 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
調布橋 |
11.7 |
. |
11.2 |
11.1 |
10.6 |
10.1 |
8.8 |
7.7 |
7.6 |
6.7 |
6.4 |
5.3 |
4.3 |
2.0 |
1.3 |
0.8 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
下奥多摩橋 |
12.4 |
. |
11.9 |
11.8 |
11.3 |
10.8 |
9.5 |
8.4 |
8.3 |
7.4 |
7.1 |
6.0 |
5.0 |
2.7 |
2.0 |
1.5 |
0.7 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
河辺・球場 |
14.2 |
. |
13.7 |
13.6 |
13.1 |
12.6 |
11.3 |
10.2 |
10.1 |
9.2 |
8.9 |
7.8 |
6.8 |
4.5 |
3.8 |
3.3 |
2.5 |
1.8 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
圏央道 |
14.6 |
. |
14.1 |
14.0 |
13.5 |
13.0 |
11.7 |
10.6 |
10.5 |
9.6 |
9.3 |
8.2 |
7.2 |
4.9 |
4.2 |
3.7 |
2.9 |
2.2 |
0.4 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
友田水管橋 |
15.0 |
. |
14.5 |
14.4 |
13.9 |
13.4 |
12.1 |
11.0 |
10.9 |
10.0 |
9.7 |
8.6 |
7.6 |
5.3 |
4.6 |
4.1 |
3.3 |
2.6 |
0.8 |
0.4 |
0.0 |
↓ |
↓ |
↓ |
多摩川橋 |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
0.0 |
↓ |
↓ |
小作取水堰 |
15.4 |
. |
14.9 |
14.8 |
14.3 |
13.8 |
12.5 |
11.4 |
11.3 |
10.4 |
10.1 |
9.0 |
8.0 |
5.7 |
5.0 |
4.5 |
3.7 |
3.0 |
1.2 |
0.8 |
0.4 |
. |
0.0 |
↓ |
羽村取水堰 |
17.7 |
. |
17.2 |
17.1 |
16.6 |
16.1 |
14.8 |
13.7 |
13.6 |
12.7 |
12.4 |
11.3 |
10.3 |
8.0 |
7.3 |
6.8 |
6.0 |
5.3 |
3.5 |
3.1 |
2.7 |
. |
2.3 |
0.0 |
○1:楓 橋:
スタート適地は、橋のすぐ下流の左岸。コンクリートを打ったちょっとした広場になっていて艇を作るのにも適。
もしくは、橋より100メートル程上流に登ったところの左岸。遊歩道から細い道だが川原に降りられる。(最終確認は数年前。)
(2009.05.28 加筆・修正)
○2:柳淵橋:
ゴール/スタート適地は橋の100メートル程上流。橋の直下は流れが速く接岸が難しい。
⇒※2007年の台風9号で川原の様子がすっかり変わり、今は橋の直下での上陸が可能です。
多少流れが速いですが、橋の下のスロープから駐車場に上がれるし、砂も少ないです。(2008.06.20)
■トイレ ( 凡例 )
◎:車椅子用の個室あり。○?:車椅子用の個室未確認/忘れた。○:車椅子用の個室なし。△:狭い。▲:ちょっと入る気しない。
2006.11.07up
2008.06.19 体裁をリニューアル(内容は変わりません)
2008.06.21 柳淵橋のコメントを追加
2009.05.28 圏央道〜羽村取水堰を追加。楓橋のコメントを加筆・修正。テーブルにトイレの行と、凡例を追加。
CANOE TOP
HOME
Copyright(C) 2007 - 2009 Umi Yamakawa all rights reserved.
|