| ||
2016・11th 多摩川 紅葉下り 多摩川 御岳・発電所 ⇒ テニスコート(約5.0km) 2016.11.13(Sun) 晴れ(青梅 max 18.8℃) 水位:調布橋 -2.39〜-2.42 紅葉下りなどという題名を付けはしましたが、正直に言いますと、まだ見ごろではありません。 色づき始めたという感じです。 前回の川下りは8/28の天竜川カヌー大会。 結局、9月も10月も漕がずじまい。 もう、このままシーズン終わってしまうのだろうかという感じでした。 このままシーズンを終えるのは寂しいし、かといって、どうせ下るなら紅葉の中を下りたい。 しかし、翌週が天気が良いとは限らないし、いけるときに行っておこうと、迷った末に出発です。 日曜なんで、ささっと下ってささっと帰りましょう。 これを書いているのは12/3です。 結局、翌週もその次も行きませんでしたので、この日に下ったのは正解でした。 出発したのが8:34。 テニスコートの川原もガラガラです。 吉野街道まで、カヌーを背負って坂道を登ります。 御岳まで行くバスは、土日だけ運行されていて、更に、多くは「吉野行き」で御岳まで行くのは1時間に2本。 始めに来た「吉野行き」を見送って、「玉堂美術館循環」を待ちます。 御岳橋から。大銀杏もまだ、黄緑という感じです。 御岳橋から三つ岩を覗くと、埋まっていた左岸よりのルートが復活していました。 御岳橋から上流方向。こちらはそこそこ色づいています。 御岳の駐車場から川原へ降りる斜面は結構、赤く染まっていました。 11:17スタート。 水温は11℃。水が澄んでいて綺麗です。 紅葉を撮りにきたのか、カメラを構えた人が大勢います。 三つ岩を越えたところで、川がにわかに騒がしくなります。 ラフトのスラローム大会をしているところでした。 スタートゲートの直前でエディに退避。 さてどうしたものかと思案してたらスタッフの方がどうぞと合図するので、コースに突入です。 こちらはまさか、ゲートをくぐりながら下る訳には行かないので、危うくレース中の艇に追いつくところでした。 後で動画見たら、ちょっと御岳小橋の手前で、競技艇に気を遣わせてしまったかも知れません。相すみません。 その後もさくさくっと漕いで、11:51 軍畑大橋の先の中洲に到着。 はじめはいつもの、橋の上流の中州と思っていたんですが、太陽が低いので日陰になっています。 さすがに、日陰で休憩する気にはなれません。 上陸して、バーナーでお湯を沸かしてコーヒーを淹れます。 おにぎりを食べて、コーヒーを飲んで、玉砂利の上で大の字に。 太陽も暖かくて、風もなくて、それはそれは気持ちよくて、そのうち寝てしまいました。 水がとても澄んでいました。 1時間あまり寛いで出発。 喜久松苑の川原は、グループが一組。( たぶん ) 奥多摩橋がメンテナンス中でした。 あんな足場、どうやって組むんだろう。 13:10 テニスコートに到着。 こちらは、バーベキューの人たちが数組。( たぶん ) テニスコートも、とても水が澄んでいました。 真夏もこれくらい綺麗だと良いんですが。 ということで、これにてシーズン終了となりました。 今年は、多摩川で9回、遊ばせていただきました。 多摩川の神様、一年間ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 ==data===== ■河川 : 多摩川 ■コース: 発電所 〜 テニスコート ■メンバー:ソロ ■用艇: NRSバンディットT ■天気: 晴れ ■釣師: たしかあまりいなかった・・・ ■水位: ふつう。 水分水質データベースによると調布橋水位は、13:00が-2.42。 但し、2007年の台風9号以降、以前よりも水位が低めに出ている。30cmくらいプラスすると前の感覚だろうか。。。 ■水質: 凄く綺麗。 ■水温: 11.0℃(11:18の発電所) ■気温: 気象庁によると11:00の青梅の気温 15.0℃。最高気温:18.8℃。 ■スタート地点駐車場: - ■ゴ ー ル地点駐車場: テニスコートの川原 ■タクシー: 利用なし ■電車: 利用なし ■バス: 柚木⇒御岳駅前 ■昼食: コンビニおにぎり、コーヒー。 ■服装: フルドライ。 ■旅程。2016.11.13 08:34 出発 09:30 テニスコート着 10:16 柚木バス停でバスに乗る --:-- 御岳苑地駐車場着 10:55 御岳 発電所の川原着。 11:15 ( 0:00 - 0.0Km) スタート --:-- ( -:-- - 0.5Km) 御岳橋 --:-- ( -:-- - 0.6Km) 御岳小橋 --:-- ( -:-- - 1.1Km) 鵜の瀬橋 --:-- ( -:-- - 1.6Km) 楓橋 --:-- ( -:-- - 2.9Km) 軍畑大橋 11:51 ( -:-- - 2.9Km) 軍畑大橋の中州着 ***** ランチタイム (約64分) ***** 12:55 ( -:-- - 2.9Km) 軍畑大橋の中州発 --:-- ( -:-- - 4.0km) 喜久松苑 --:-- ( -:-- - 4.1Km) 奥多摩橋 13:10 ( 1:53 - 5.0km) テニスコート 13:38 テニスコート発 14:34 帰宅 ※距離は1/2,5000地形図をキルビメータで測ったもの。時間はデジカメのタイムスタンプより感覚で多少調整したものです。 従って正確なものではありません。 (2016.12.05 up) 修正履歴: |