| ||
晴れ(青梅 max 26.9℃) 水位:調布橋 -2.31〜-2.30 なんか、もうすっかり秋も深まってしまいました。 10/3に発電所からテニスコートを下ったのを最後に、川に行ってません。 この3連休も行かなかったし、なんか、このままシーズンオフのような雰囲気が濃厚です。 それで、10/3のレポートもまだアップしておらず、暫く前にテキストと写真は出来ていたのですが、動画の編集が滞っていました。 以下は、一月近く前に書いたテキストです。 ---------------------------------------------------------------------------------------- 既に下ってから一ヶ月たってしまいました。 10日と空けずに、同じコースを下った上に、メモも取っていないし、もはや記憶は、瀬の水中の小さな水泡のように、川の水の中で、もうどれがどれかわからないうちに、散らばって消えていこうとしています。 普段は通勤電車の中で、スマホにメモを綴ったりするのですが、この回のメモはありません。 いよいよ、写真と動画から記憶を起こすしかありません。 さて、今シーズン17回目の川くだりはいつもの多摩川の、いつものコース。 10日前にも同じコースを下ったんですが、中州で缶コーヒーを飲んだのが納得できず、山ケトルとシングルバーナーとステンレスのマグカップをカヌーに積みこみます。 一応、燃える男Tさんと五郎さんにも、たぶん連絡をしましたが、お二方とも完全なる社畜と化しておりまして、ソロツアーとなりました。 どういう心の動きで家を出たのかもはや記憶にありませんが、割と遅めの9時半過ぎに家を出て、10時半にテニスコート到着。 そこそこ遅い時間なので、お金で時間を買うことにしてタクシーを呼びます。 発電所の川原に着いたのが、デジカメのタイムスタンプで11:19分。 この季節になると、もう川原にバーベキューをする人たちの姿はありません。 発電所はカヌー系の人しかいません スタートは11:35。 調布橋水位は、-2.31。程よい水量です。 水温は17.5℃。しぶきを浴びると微妙に冷たい。 さくさくと軍畑大橋まで、20分足らずで漕いで、橋の手前の中洲に到着。 玉砂利の上に寝転がって、バーナーでお湯を沸かして、コーヒーを淹れて、また寝転がって、おにぎりを食べて、寝転がって、顔見知りのパドラーと世間話して、それから寝転がって、コーヒーのお代わりをして、ツイッターとFaceBookに多摩川なうとかつぶやいて、また寝転がって。実際にたぶん少し寝て。 それはそれは至福の時間を過ごします。 1時間半ほど中州で過ごして、その後は、またサクサクと20分ほど漕いで、ゴールのテニスコートに着いたのでありました。 川原で、お湯を沸かしてコーヒーを淹れてみる コーヒーを飲みながら、「日本の川を旅する」の多摩川のページを開いてみる そして、寝転がってみる SAPのパーティが行く。流行ってます。SUP 軍畑大橋の先は、久しぶりに左岸コースへ 喜久松苑の川原。誰もいません 右岸コース左岸コースの合流部を振り返る 三本堤の先の大岩。調布橋-2.30でこれくらい。 テニスコート ゴール。ここも人いません 漕いだ時間の倍余りを中州で過ごした贅沢な川くだりでありました。 ==data===== ■河川 : 多摩川 ■コース: 発電所 〜 テニスコート ■メンバー:ソロ ■用艇: NRSバンディットT ■天気: 晴れ ■釣師: 忘れた。 ■水位: 多め。 水分水質データベースによると調布橋水位は、11:00が-2.31。 但し、2007年の台風9号以降、以前よりも水位が低めに出ている。30cmくらいプラスすると前の感覚だろうか。。。 ■水質: ふつう。 ■水温: 17.5℃(10:30の発電所) ■気温: 気象庁によると11:00の青梅の気温23.4℃。最高気温:26.9℃。 ■スタート地点駐車場: - ■ゴ ー ル地点駐車場: テニスコートの川原 ■タクシー: 金額忘れた。 ■電車: 利用なし ■バス: 利用なし ■昼食: 軍畑大橋の手前の中州で、コンビにおにぎりとコーヒー。 ■服装: ネオプレーンの半そで半ズボン+ドライTシャツ ■旅程。2015.10.03 9:37 出発 10:29 テニスコート着 11:14 御岳苑地駐車場着 11:19頃 御岳 発電所の川原着。 11:35 ( 0:00 - 0.0Km) スタート --:-- ( -:-- - 0.5Km) 御岳橋 --:-- ( -:-- - 0.6Km) 御岳小橋 --:-- ( -:-- - 1.1Km) 鵜の瀬橋 --:-- ( -:-- - 1.6Km) 楓橋 11:56 〜 13:21 軍畑大橋の手前の中州で休憩(1時間25分) --:-- ( -:-- - 2.9Km) 軍畑大橋 --:-- ( -:-- - 4.0km) 喜久松苑 --:-- ( -:-- - 4.1Km) 奥多摩橋 13:42 ( 2:05 - 5.0km) テニスコート 14:16 テニスコート発 ) --:--頃 帰宅 ※距離は1/2,5000地形図をキルビメータで測ったもの。時間はデジカメのタイムスタンプより感覚で多少調整したものです。 従って正確なものではありません。 (2015.11.23 up) 修正履歴: |